2023/02/25
診察変更のお知らせ
本日、2/25 午前の診察時間を10時からに変更させていただきます。昨夜の緊急手術に伴いスタッフの体調面を考慮し変更とさせていただきます。
スタッフ4名は9時には出勤しておりますのでフード・内服薬ご希望のかたは通常通りお越しいただければと思います。
急で大変申し訳ありませんがご理解いただければと思います。
一瀬
2023/02/22
診察変更のお知らせ
2/23(木)長部獣医師の診察はお休みとなります。院長診察のみの為待ち時間が通常よりも長くなる可能性があります。
申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、祝日の為病院の診察は午前のみとなります。
いち動物病院
2023/02/07
院長診察休診のお知らせ
2/10金曜日 午前中の院長診察は休診となります。午後は通常通り診察を行いますので院長診察ご希望の方は午後おこしください。
午前中は長部獣医師の診察は行っておりますが犬・猫のみの診察となります。
よろしくお願いいたします。
いち動物病院
2023/01/16
2/18.19休診のお知らせ
誠に勝手ながら2/18.19(土日)は臨時休診とさせて頂きます。お薬希望の方や、再診察の方は別日にご来院をお願い致します。
また、2/11土曜日は祝日のため午前のみの診察になります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2023/01/11
2022年手術件数
総数:328件去勢:99件(犬60件 猫34件 ウサギ5件)腹腔内・鼠径部停滞含む
避妊:109件(犬64件 猫42件 ウサギ3件)
スケーリング:25件
体表腫瘤(局所麻酔摘出含む):30件
内視鏡生検:10件
乳腺腫瘍切除:12件
骨折(橈尺骨折):3件
腸管切除:2件 食道異物:1件 胃瘻チューブ設置(内視鏡下):1件 脾臓摘出:2件
粘膜プルスルー:1件 膀胱結石摘出:2件(1件はウサギ) 尿管結石摘出:1件 帝王切開:1件 チェリーアイ整復(ポケット法):2件
鼻翼拡張+軟口蓋過長切除:3件 鼻涙管洗浄:6件 椎間板ヘルニア:1件
臍ヘルニア整復:4件 鼠経ヘルニア整復:4件 肝葉切除:1件 眼瞼腫瘤切除:7件 毛球症(ウサギ):1件
去年1年間の実績になります。小さい病院ですが、スタッフ全員で積み上げた数字になります。
幸い今年は麻酔導入時に亡くなってしまった動物・術中死はありませんでした。
麻酔事故を0にすることは残念ながら不可能になりますが、0に近づける努力は手術を請け負う限りこれからもし続けます。
いち動物病院 院長 一瀬
2023/01/09
休診のお知らせ
1/12(木) 長部獣医師の診察が休診となります。そのため診察が院長診察のみになりますので待ち時間が通常よりも長くなってしまうと思われます。
また、手術もありますので午後の診察が遅れて開始となる可能性が高いと思われます。
長部獣医師の診察のかたは1/10(火)か1/13(金)に変更をお願いいたします。
4月に1名獣医師が入社しますので待ち時間の短縮が可能になるまでもう少しだけお待ちください。
いち動物病院
2023/01/04
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。トリミングは1/4~通常通り営業。
病院は1/5~通常通り診察開始となります。
今年は2月に動物看護師国家試験があります。
それに合わせて休診日が2月にでてしまいますが日程は後程お知らせします。
動物業界が大きな転換期をむかえる価値あるものとなりますので是非とも全員が合格できればと祈っております。
いち動物病院
2022/12/18
診察時間変更のお知らせ
本日、12/18診察時間を9時30〜11時30とさせていただきます。通常の半数のスタッフで業務にあたる必要が出てしまったための緊急措置になります。
診察の待ち時間、救急疾患が入ってしまった場合は診察が一時的にストップしてしまう可能性もあります。
そのため、来院をずらせるかたは月曜日以降に変更していただけると幸いです。
ご協力のほど宜しくお願いいたします。
いち動物病院 一瀬
2022/12/11
年末年始のお知らせ
12/31 午前中のみ1/1~1/4 休診
1/5~ 診察開始となります。
年始は混雑が予想されるため予めご了承お願い致します。
フードやお薬をご希望の方はお早めにご連絡下さい。
年末年始のペットホテルの受付時間は
10:00~11:00
17:00~18:00
の、午前・午後1時間での受付になります。
お時間内でのご対応よろしくお願い致します。
2022/12/04
院長先生の診察開始のお知らせ
お待たせ致しました。12/5より院長先生の診察を開始致します。
体調が万全では無い為いつもよりお時間を頂戴するかもしれません。
また、急遽午後休診になる可能性もあります。
大変、混雑が予想されるためご理解いただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。